きのこと鶏の付け汁そばorうどん

ハル爺
ハル爺 @cook_40050084

お気に入りのきのこと、地鶏を使って手軽に作る美味しい付け汁です。(写真は稲庭うどんです)
このレシピの生い立ち
鴨汁そばをきのこたっぷりで食べたくて!

きのこと鶏の付け汁そばorうどん

お気に入りのきのこと、地鶏を使って手軽に作る美味しい付け汁です。(写真は稲庭うどんです)
このレシピの生い立ち
鴨汁そばをきのこたっぷりで食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 100グラム
  2. きのこ数種類 約2パック分
  3. 長ネギ 半分
  4. なす 2本
  5. 油あげ 1枚
  6. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    きのこ、鶏肉は一口大に、長ネギは斜めに1㎝幅で、油揚げは6等分に、なすは4等分に切る。

  2. 2

    めんつゆは、付け汁の分量で水(だし汁)で割る。なすは素揚げする。

  3. 3

    冷たいめんつゆにきのこを入れ沸騰したところにきのこ、なす以外の具を入れて火を通し、最後になすを入れる。

  4. 4

    あとは、好きなそばorうどんをゆでるだけ!
    熱い汁に、冷したそばがベストマッチ!

コツ・ポイント

お気に入りのそばやうどんを付けて食べて下さい。私は、そばは常陸秋そば、うどんは秋田の稲庭うどんが好きですね。鶏肉は地鶏を、鴨も美味しいです。最後に汁をそば湯(お湯)で割っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハル爺
ハル爺 @cook_40050084
に公開
美味しい料理と旨い酒をこよなく愛しています。簡単手間なし料理が一番、かも?
もっと読む

似たレシピ