作り方
- 1
豚バラ肉は5cmの長さに切る。きのこは食べやすく切る。長ねぎは斜めに薄く、油揚げは食べよく切る。
- 2
鍋に水、めんつゆ、酒、みりんを入れる。きのこを入れて火にかける。
- 3
沸騰したら、豚肉と油揚げを加えて再び沸騰させる。中火にして2分煮る。あくをすくってください。
- 4
長ねぎを加えて1分煮たらつけ汁の出来上がり。
- 5
別の鍋でうどんを茹でる。(袋の表示時間)
ざるにあけて冷たい流水でよく洗い麺を締める。 - 6
熱々のつけ汁に冷たいうどんをつけながら召し上がれ〜。おつゆがとっても美味しいです♪
コツ・ポイント
とにかく簡単でとっても美味しいですよ〜!長ねぎたっぷり、ほんのり甘いおつゆがたまらない。
うどんは、冷凍でも袋麺でも。
似たレシピ
-
-
-
豚肉の旨味でがっつけ!簡単絶品肉汁うどん 豚肉の旨味でがっつけ!簡単絶品肉汁うどん
うめ〜つけ汁うどんだ!豚肉の旨味があとをひきます!めんつゆで簡単に美味しく出来ちゃいますよ!冷たいうどんに熱いつけ汁です しるびー1978 -
豚バラの肉汁うどん!❨(@≧↺≦@)❩w 豚バラの肉汁うどん!❨(@≧↺≦@)❩w
鰹と昆布のダシが良く利いた、キノコたっぷりの豚バラ肉汁で、シコシコのウドンに揚げ茄子のコンビは最高〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
男のロマンだ!にんにくがっつり肉汁うどん 男のロマンだ!にんにくがっつり肉汁うどん
よしっ!やろーどもっ!豚肉とにんにくががっつり効いた、肉汁うどんを作るぞ!豚肉の旨味とにんにくが食欲をそそります。 しるびー1978 -
あったかいつけ汁が最高!肉汁うどん あったかいつけ汁が最高!肉汁うどん
冷たい麺×温かいおつゆ。うどんにも素麺にも合うこってりごま油が効いたつけ汁がウマーーーーイ!!我が家の男子ウケ最高! *MIKEY* -
豚肉とキノコのつけうどん(肉汁うどん) 豚肉とキノコのつけうどん(肉汁うどん)
自分で打ったうどんだと尚美味しいです♪肉とキノコの旨味で箸が進みます。季節問わずお楽しみ頂けるうどんです。 jellyjam -
-
-
熱々濃厚つけ汁で!武蔵野風の肉汁うどん 熱々濃厚つけ汁で!武蔵野風の肉汁うどん
武蔵野名物の肉汁うどん。かつお節&昆布ダシをベースに豚バラ&長ネギの旨味が溶け込んだ濃コクな熱々つけ汁で召し上がれ。 もちっしゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21549143