
超簡単!なんちゃってタンドリーチキン

00くろやぎ00 @cook_40167477
お好みソースとカレーパウダーを使って、ちょっぴりタンドリーチキン風のナニカを作ります。
このレシピの生い立ち
鶏肉が安いので、いつも利用しているが、
たまには変わった味付けにしたい…。
中華→いつもやる 和風→いつもやる 伊風→いつもやる 結局、インド・アジアテイストにならないか、手軽にできないかと考え、やってみた。
インドと言えばカレーだ!
超簡単!なんちゃってタンドリーチキン
お好みソースとカレーパウダーを使って、ちょっぴりタンドリーチキン風のナニカを作ります。
このレシピの生い立ち
鶏肉が安いので、いつも利用しているが、
たまには変わった味付けにしたい…。
中華→いつもやる 和風→いつもやる 伊風→いつもやる 結局、インド・アジアテイストにならないか、手軽にできないかと考え、やってみた。
インドと言えばカレーだ!
作り方
- 1
薄切りにした
玉ねぎを
炒める。
*じっくり炒めると
玉ねぎの甘みが出るのでオススメ。 - 2
玉ねぎをじっくり炒めた場合は、一度フライパンをあけ、そこで食べやすい大きさに切った鶏肉に焼き目をつける。
- 3
鶏肉にまんべんなく焼き目がついたら、玉ねぎをフライパンに戻し、そこにお好みソースを投入!よくからませながら火を通す。
- 4
最後に、好きな分量のカレーパウダーを
振りかけたら完成! - 5
*鶏肉をフライパンで蒸し焼きにして、余った水分の中にソースを投入してもOK。
- 6
*盛り付けは、サラダと一緒に一人ずつ盛って食べるが、フルーツINヨーグルトと同時に出しても、サッパリしておいしい。
コツ・ポイント
鶏肉に焼き目をつけていく時に、火が通りそうにない場合は、少量の水で蒸し焼きにする。お好みソースを投入した後は、焦げつきやすくなるので、弱火でソースをからませる。いつも目分量で適当に作るので、材料の量はあくまで控えめな目安。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なんちゃって!ヤゲン軟骨タンドリーチキン なんちゃって!ヤゲン軟骨タンドリーチキン
なんちゃってタンドリーチキン!ヤゲン軟骨を使って、簡単&ヘルシーに♪調理時間わずか5分!でも本格的な味わいです hinehine -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451493