★秒殺ミートソースは激簡単なエコパスタ★

柳井理瀬
柳井理瀬 @cook_40167534

ミートソースは好き、でもちょっと手間だなぁという時に試してみてね!
このレシピの生い立ち
ミートソースが好きな旦那さんはケチャップが苦手。そんなリクエストに応えるために簡単でコクのあるミートソースが誕生♪
疲れてる時や忙しい時にも簡単に作れちゃいます!

★秒殺ミートソースは激簡単なエコパスタ★

ミートソースは好き、でもちょっと手間だなぁという時に試してみてね!
このレシピの生い立ち
ミートソースが好きな旦那さんはケチャップが苦手。そんなリクエストに応えるために簡単でコクのあるミートソースが誕生♪
疲れてる時や忙しい時にも簡単に作れちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタショートパスタもグー!) 200g
  2. 合い挽き肉 250〜300g
  3. ほうれん草 一袋
  4. ニンニク 3かけ
  5. 唐辛子(鞘、種を抜いておく) 3〜4本
  6. ローリエ 4枚
  7. コンソメ 小匙2杯
  8. カットトマト缶 400g
  9. 一つまみ
  10. EXVオリーブオイル 大匙3
  11. (分量外)塩 パスタを茹でる時に入れる程度

作り方

  1. 1

    ニンニクを大振りな輪切りに。
    唐辛子は種を抜く。
    ほうれん草は洗ってザク切りに。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクと唐辛子を軽く揚げる。
    (この時フライパンを傾げてあげるといいですよ)

  3. 3

    ニンニクがほっこりしてきたら挽き肉を。
    木べらなどで炒めてほぐしてあげて下さいね。

  4. 4

    挽き肉に火が通ったら、トマト缶を入れ塩、コンソメ、ローリエを分量づつ入れてパスタを茹で始めて下さい。

  5. 5

    パスタを気にしつつ、フライパンにほうれん草を入れて木べらなどで和えて下さい。
    あと少し!

  6. 6

    パスタが茹で上がるほんの前にお湯からあげフライパンに投入!
    トング等でミートソースとパスタを和えてお皿に付け出来上がり★

コツ・ポイント

トマト缶を入れ、ほうれん草を入れた後水分を飛ばすとローリエの香りとミートソースが絡んでソソります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柳井理瀬
柳井理瀬 @cook_40167534
に公開

似たレシピ