よろこんぶのシフォンケーキ

ぷらむ工房
ぷらむ工房 @cook_40050178

意外な組み合わせにビックリ!梅干し入りふんわりシフォンケーキ。
このレシピの生い立ち
cafe de manmaからうまれたUme de Oliveを使ったレシピをcafe de manmaのシェフ直伝!オリジナルレシピです。

よろこんぶのシフォンケーキ

意外な組み合わせにビックリ!梅干し入りふんわりシフォンケーキ。
このレシピの生い立ち
cafe de manmaからうまれたUme de Oliveを使ったレシピをcafe de manmaのシェフ直伝!オリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンケーキ型17cm 1個分
  1. Ume de Olive『よろこんぶ&ローズマリー』のローズマリー 2粒
  2. Ume de Olive『よろこんぶ&ローズマリー』のオリーブオイル 30cc
  3. 薄力粉 70g
  4. 卵黄Lサイズ 4個分
  5. グラニュー糖 35g
  6. 40cc
  7. ※メレンゲ用
  8. 卵白Lサイズ 4個分
  9. グラニュー糖 30g

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄4個を入れ、グラニュー糖35gを加えながら白くフワフワになるまで泡立てる。

  2. 2

    1のボールに水40ccを加えて混ぜる。

  3. 3

    2のボールにUme de Olive『よろこんぶ&ローズマリー』のオイル30ccも加えて混ぜる。

  4. 4

    Ume de Olive『よろこんぶ&ローズマリー』のよろこんぶ2粒の種を取り除く。

  5. 5

    種を取り除いたよろこんぶを粗く潰して材料が入ったボールに混ぜ合わせる。

  6. 6

    5のボールに薄力粉を入れて混ぜる。

  7. 7

    メレンゲ用に、別のボールで卵白Lサイズ4個分に、少しずつグラニュー糖30gを混ぜながらメレンゲを作る。

  8. 8

    ケーキの材料が入ったボールに、メレンゲを2〜3回に分けて混ぜ合わせる。

  9. 9

    シフォンケーキ型に生地を流し込む。

  10. 10

    オーブンを170℃で温めておく。

  11. 11

    170℃のオーブンで約17分焼く。

コツ・ポイント

ほんの〜り梅の塩気がアクセントシフォンケーキです。ホイップクリームやアイスクリームを添えてもおいしいですが、そのままでも美味しく召し上がっていただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷらむ工房
ぷらむ工房 @cook_40050178
に公開
梅の王様「南高梅」のふるさと、和歌山県のみなべ町で梅干を作って100余年。名物おかみの梅レシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ