簡単!可愛い❤白玉チョコ団子

3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016
白玉団子にチョコをコーティング♪
コレがとっても美味しい♪チョコと白玉ってあうんです(o^^o)
このレシピの生い立ち
トッピングの作業は、お子さんと一緒にやると、とっても楽しいです^^
色々なトッピングを用意してあげると盛り上がりますよ(´∀`)
子どもと一緒に作りたくて♪
簡単!可愛い❤白玉チョコ団子
白玉団子にチョコをコーティング♪
コレがとっても美味しい♪チョコと白玉ってあうんです(o^^o)
このレシピの生い立ち
トッピングの作業は、お子さんと一緒にやると、とっても楽しいです^^
色々なトッピングを用意してあげると盛り上がりますよ(´∀`)
子どもと一緒に作りたくて♪
作り方
- 1
使用する材料はこちらです^^
- 2
ボールに絹ごし豆腐、白玉もち粉、砂糖を入れて混ぜ合わせる
(手で丸められるくらいのやわらかさになったらOK^^) - 3
(棒状に延ばして、包丁で切ってから丸めると楽ちんです^^)
- 4
たっぷりのお湯で茹でる。
浮いてきたらさらに2~3分茹でてとりだし、冷水にとる - 5
茹でた団子は、ザルにあけて水気を切っておく
- 6
板チョコを耐熱皿に割り入れ、600wの電子レンジで1分加熱して混ぜ合わせる
(溶け残りがあれば10秒程度追加で加熱する) - 7
団子を串に刺す
- 8
スプーンでチョコをつけたら、お好みで、カラースプレーや砂糖菓子をトッピングする
- 9
とろりんチョコに、モッチリ白玉団子、砂糖菓子もカリッと良いアクセントに♪
コツ・ポイント
白玉を茹でる所までやってあげれば、後は子ども達でやれるので、休日クッキングにピッタリ♪
豆腐で作るから、かたくなりにくいです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18454923