作り方
- 1
栗は湯にしばらくつけておき、渋皮に傷がいかないように丁寧に鬼皮をむく
- 2
1を鍋に入れひたひたまで水を入れて重曹を加え5〜10分煮る
- 3
2を水で流しながらよく洗い、すじなど黒くなった部分を丁寧にとる
※ここで黒い部分が取れない場合は2→3を繰り返す - 4
3をまた鍋に戻し、ひたひたまで水を入れて弱火で15分茹で、もう一度繰り返す
- 5
4の湯を流し砂糖の半分を入れひたひたの水を入れ蓋をして火にかけ、沸騰したら残りの砂糖を入れ弱火で30分煮る
コツ・ポイント
渋皮の煮汁は色がとれにくいのでお鍋も私は渋皮煮用鍋を用意してます。○吹きこぼれにも注意!○渋皮を傷付けるとそこから崩れてくるので丁寧に剥いて下さい●保存は冷蔵庫で●瓶詰にして真空保存すればお正月まで持ちますよ♪おせちの一品にも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455020