栗の渋皮煮

ユイットボヌール @cook_40100531
秋の定番料理です♪毎年たっぷり作ります
手間はかかりますが、1度マスターしたら
やみつきです
このレシピの生い立ち
毎年栗を親戚がおくってくれます
長持ちするし、パクパク食べています
去年自身のBlogにレシピをアップしています
http://ameblo.jp/huitbonheur808/是非ご覧下さい
栗の渋皮煮
秋の定番料理です♪毎年たっぷり作ります
手間はかかりますが、1度マスターしたら
やみつきです
このレシピの生い立ち
毎年栗を親戚がおくってくれます
長持ちするし、パクパク食べています
去年自身のBlogにレシピをアップしています
http://ameblo.jp/huitbonheur808/是非ご覧下さい
作り方
- 1
かたい皮を剥きやすくする為
鍋に栗を入れ水をかぶるくらいいれ、沸騰するまで煮て、
煮えたらざるにあけ冷ます - 2
1番外のかたい皮だけを剥く
- 3
2.を鍋にいれかぶるくらいの水と重曹を入れて中火で10分煮ると だいぶアクが出て黒くなったらざるにあけます
- 4
栗に黒いすじの様なものがあります。これを丁寧に取り除きます
- 5
鍋に水をいれ10分煮てざるにあける作業を3回繰り返します(10分×3回)
- 6
仕上げに入ります鍋に栗とひたひたに水を入れ、砂糖を目分量で3回にわけて10分ごとに砂糖を足して煮ていきます
これで完成♪
コツ・ポイント
黒いすじ取りを丁寧にやりましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893004