はちみつレモン♪シフォンケーキ

teabreak
teabreak @cook_40045000

レモンの爽やかさと、はちみつの甘さがやさしいシフォンケーキ♫
しっとりしているので、クリームは添えなくてもOKです。
このレシピの生い立ち
立派なアカシアはちみつをいただいたので作ろうと思いつきました。

はちみつレモン♪シフォンケーキ

レモンの爽やかさと、はちみつの甘さがやさしいシフォンケーキ♫
しっとりしているので、クリームは添えなくてもOKです。
このレシピの生い立ち
立派なアカシアはちみつをいただいたので作ろうと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンケーキ型(18cm)1コ分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. *塩 少々
  4. 4個
  5. 砂糖 70g(卵黄用35g、卵白用35g)
  6. サラダ油 50cc
  7. はちみつ 大さじ3
  8. レモン 大さじ2
  9. レモンの皮のすりおろし 1個分
  10. 適量(50cc弱)

作り方

  1. 1

    (下準備)
    *の粉類を合わせてふるっておく。
    卵は室温に戻し、卵黄、卵白に分ける。
    オーブンを170度に予熱。

  2. 2

    はちみつレモンを作る。
    レモンの皮をすりおろし、レモン汁、はちみつを加えて、50ccになるように水を調整し、よく溶く。

  3. 3

    ボールに卵黄と砂糖を入れ、白っぽくふんわりするまで泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    3にサラダ油を加え、2のはちみつレモンを加える。
    *の粉類を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    メレンゲを作る。
    卵白を泡立て、角がふんわり立ってきたら、砂糖を2~3回に分けて加えながらしっかり泡立てる(艶が出る)

  6. 6

    4の生地に5を1/3加え、泡だて器で静かに混ぜる。残りのメレンゲも2回に分けて泡をつぶさないように混ぜる。

  7. 7

    型に静かに流し入れ、竹棒を生地に刺してぐるりと1周させるように回して空気を抜く。

  8. 8

    170度で40分焼く。焼きあがったら、瓶などを土台にしてさかさまにして完全に冷ます。

  9. 9

    完全に冷めたら、ナイフなどで型から丁寧にはずす。
    (ラップで包んで乾燥を防ぐといいです)

コツ・ポイント

メレンゲを生地に混ぜるときは、ボールの底からすくい上げては落とす、を繰り返して泡をつぶさないようにするのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
teabreak
teabreak @cook_40045000
に公開
はじめまして♪気分がウキウキしてるとき、落ち込んだとき、気持ちをリセットしたいとき…料理ってセラピーにも匹敵する気分転換だと思っています。自分が楽しむためのお料理を紹介したいなぁ。
もっと読む

似たレシピ