*あこ酵母*基本の生地でロールパン

four santa
four santa @cook_40037158

この生地はいろいろなパンに応用ができます。
あこ酵母で焼くと外はパリっと中はやわらか~に焼きあがります
このレシピの生い立ち
あこ酵母でロールパン

*あこ酵母*基本の生地でロールパン

この生地はいろいろなパンに応用ができます。
あこ酵母で焼くと外はパリっと中はやわらか~に焼きあがります
このレシピの生い立ち
あこ酵母でロールパン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個分
  1. 強力粉 240g
  2. 薄力粉 60g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. バター(室温に戻す) 30g
  6. 溶き卵 2分の1個
  7. ☆生種 大さじ2(30g)
  8. ぬるま湯 卵・生種と合わせて160g
  9. ドゥリル
  10. 溶き卵 2分の1

作り方

  1. 1

    ボウルに粉・砂糖・塩を入れて手で混ぜる。☆印を合わせて加える。手でつかむように混ぜ合わせ、次にバターを加え捏ねる。

  2. 2

    粉気が無くなれば作業台に移し、体重をかけて手の付け根で前方に押す。左右に転がし手の付け根で押すことを繰り返し15分捏ねる

  3. 3

    生地がなめらかで一まとまりなれば、きれいな面を出して丸めボウルにいえれる。ぬれ布巾をかけ、ビニールをかぶせ[1次発酵]

  4. 4

    25度~28度の場所で8時間~10時間(2・5~3倍に膨らむ)

  5. 5

    生地を取り出し14等分に分割(35g)
    きれいな面を出して丸める。

  6. 6

    台の上で転がし円すい形にして布巾をかけ30分休ませる
    [ベンチタイム]

  7. 7

    [成形]麺棒で伸ばし涙の形にして、生地の端を引っ張りながらシッカリ巻く。

  8. 8

    巻き終わりは下にして、天板にオーブンペーパーを敷いた上に並べる。

  9. 9

    乾燥をしないようにビニール袋をかぶせ[2次発酵]
    2時間~3時間(2倍に膨らむ)
    発酵終了したら溶き卵を刷毛で塗る。

  10. 10

    [焼成]
    170度~190度の予熱したオーブンで12~13分 焼く。

コツ・ポイント

※天然酵母はデリケートなので台に叩きつけたりしないで捏ねてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
four santa
four santa @cook_40037158
に公開
つくれぽをくださった方々ありがとうございます♡久しぶり(3年ぶり)にキッチンに戻ってきました。我が家も高校1年の息子、小学6年の娘と成長し、今年の5月に家族ポン太(ポメラニアン♂)が増えて賑やかになりました。
もっと読む

似たレシピ