辛子レンコン風味の♪レンコンサラダ♪

yukacoconuts
yukacoconuts @cook_40034994

ほんのりと辛子レンコンの味がするサラダです。
ゆでた蓮根なので意外とあっさり。
蓮根の季節、うちのヘビロテ副菜です♪
このレシピの生い立ち
蓮根の季節になって沢山の泥つき蓮根が出回るようになり、大好きな辛子蓮根の味を手軽でさっぱりと楽しみたくて作ってみました。これが夫に好評で、うちの食卓によく登場するようになりました。蓮根の自然な甘味が良く感じられて大好きな副菜です^^

辛子レンコン風味の♪レンコンサラダ♪

ほんのりと辛子レンコンの味がするサラダです。
ゆでた蓮根なので意外とあっさり。
蓮根の季節、うちのヘビロテ副菜です♪
このレシピの生い立ち
蓮根の季節になって沢山の泥つき蓮根が出回るようになり、大好きな辛子蓮根の味を手軽でさっぱりと楽しみたくて作ってみました。これが夫に好評で、うちの食卓によく登場するようになりました。蓮根の自然な甘味が良く感じられて大好きな副菜です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蓮根 中1個
  2. 揚げ玉天カス】(市販品でも手作りでもOK) 大さじ4
  3. マヨネーズ 大さじ3
  4. 味噌 小さじ1
  5. 練り辛子 小さじ3分の2
  6. 醤油 一垂らし(香りづけ程度)
  7. 青ネギ(飾り用・なくても) 適宜

作り方

  1. 1

    揚げ玉(天カス)を作ります。今回は小麦粉・卵・水・塩少々で作りましたが卵なしの時もあります。お好みでどうぞ。市販品でも。

  2. 2

    蓮根を食べやすい大きさのいちょう切りにして水にさらします。多少厚みがあった方が蓮根の甘味をよく感じる気がします。

  3. 3

    塩少々を入れたお湯で蓮根をゆがきます。ゆで加減はお好みでどうぞ。
    ゆであがったらザルにとってそのまま放置で冷まします。

  4. 4

    ボールに●の材料を入れて混ぜ、味噌マヨの和え衣を作ります。

  5. 5

    食べる直前になったら材料を和えます。
    まず、蓮根と4の味噌マヨの和え衣をよく和えます。

  6. 6

    最後に揚げ玉(天カス)を入れて軽く全体を混ぜ合わせて出来上がりです。
    お皿に盛り付けてネギの小口切りを散らして完成♪

  7. 7

    蓮根の美味しい季節。今夜のは辛子多目でツーンとくるやつつくりました。今回は既製品の揚げ玉でラクチンに♪

コツ・ポイント

特にないです。味噌はお使いのもので塩分が違うと思うので、味を見て加減して下さいね~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukacoconuts
yukacoconuts @cook_40034994
に公開
食べることは生きること。生きることは食べること(?!)美味しいもの食べるの幸せ~♪ゆか
もっと読む

似たレシピ