貝とわけぎの酒盗和え

ぼのつま @cook_40012774
いつもは刺身用帆立で、今日はちょっとぜいたくに赤貝で作っています。やっぱり日本酒でしょう!
このレシピの生い立ち
酒盗が好き♡調味料としていろいろ使っています。
貝とわけぎの酒盗和え
いつもは刺身用帆立で、今日はちょっとぜいたくに赤貝で作っています。やっぱり日本酒でしょう!
このレシピの生い立ち
酒盗が好き♡調味料としていろいろ使っています。
作り方
- 1
刺身用の貝を食べやすい大きさに切り、酒盗をまぶして30分以上置く。
- 2
ワケギを3センチくらいに切り、熱湯でゆがく。ざるにとり、手早く冷ます。
水分をしっかりしぼっる。 - 3
1の貝とわけぎを和える。
わけぎの味を見て、好みで酒盗をもう少々足す。
コツ・ポイント
まず貝に酒盗の味をつけることです。
かつおの酒盗はもっとくせがあるので、柑橘の香りをちょっとつけるとよいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
帆立とトマトのカルパッチョ バルサミコ味 帆立とトマトのカルパッチョ バルサミコ味
こんなに帆立が甘いなんて、しあわせ(*^_^*)バルサミコ酢が合う♪ 刺身用帆立だから中はレアで柔らかい。 白子キッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18456407