作り方
- 1
大根は拍子切りに切る
- 2
袋に塩麹と砂糖を入れもみもみして混ぜる
- 3
大根を加えもみもみ半日~1日おけば出来上がりです
- 4
早く食べたかったので薄く輪切りにしたものでも作りました
こちらは1~2時間漬ければ食べられます - 5
敦子姉さんが1.5cm角のさいの目で作ってくれました♡塩分控えめの塩麹で漬け時間は1時間ぐらいだそうです♪
- 6
敦子姉さんが素敵なアレンジを♪胡瓜と鷹の爪入りで作ってくれましたこれ旨そう~!
- 7
iomanmaさんが昆布入りで作ってくれました♪昆布からいい出汁がでて美味しいそう♡
コツ・ポイント
塩麹の量はお持ちの塩麹さんの濃さで加減してくださいうちの塩麹は1:4で作ってます
お砂糖や漬け時間はお好みで
柚子を入れても美味しいです
麹は漬けたままでも洗ってもお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
柚子塩と塩麹を使って、大根のべったら漬け 柚子塩と塩麹を使って、大根のべったら漬け
柚子塩と塩麹を使ったべったら漬けです。柚子の香りが楽しめてつけた柚子ものせるので漬け物と一緒に食べても美味しいです。 reitry -
-
-
-
-
-
簡単美味しいべったら漬!塩麹バージョン♪ 簡単美味しいべったら漬!塩麹バージョン♪
調味料2つだけの超簡単で美味しいべったら漬です♪塩麹が無い方はレシピID: 19520411でも美味しいです♪ ♡ShihTzu♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457577