作り方
- 1
カブは8当分のくし形切りにして、
だし汁で8分茹でる。 - 2
カブの茎を四角に切り、
同じくらいの大きさできのこを切る。
人参は五mm角にきる。 - 3
8分たった鍋に切った具材を入れて、
酒、昆布だし、醤油、味の素を入れて、
弱火で5分茹でる。 - 4
五分後、ご飯を投入。
とろ火で10分。時々かき混ぜてね。
- 5
とろとろになったら火を強め、
溶いた卵をすこしずつ入れる。 - 6
卵が固まったら火を止めて、ぐるっとかき混ぜる。
- 7
完成!✳︎
コツ・ポイント
味をキリッとさせたい時は、最後に塩で味を調えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457606