☆梅漬け☆

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305

南高梅・八助のおススメレシピ!
1ヶ月程度で食べられるようになりますよ。
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

☆梅漬け☆

南高梅・八助のおススメレシピ!
1ヶ月程度で食べられるようになりますよ。
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (八助)(黄色く熟した物) 1kg
  2. 180g
  3. もみ紫蘇 1袋
  4. 焼酎(35度) 100cc
  5. 食酢(※焼酎が無い場合) 100cc

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    梅(八助)を水洗いしヘタを取ります。

  3. 3

    ②の水分をしっかりと取り除きます。

  4. 4

    瓶に焼酎(食酢)を吹きかけ消毒します。

  5. 5

    ④に③と塩、もみ紫蘇を交互に入ます。

  6. 6

    最後に焼酎(食酢)を振りかけます。

  7. 7

    2018/10/18「梅漬け」の人気検索でトップ10入りしました♥ありがとうございます!

コツ・ポイント

1週間ほどで水(梅酢)が上がってくるので、定期的に瓶をやさしくゆすり中身を混ぜましょう。
塩は粗塩がオススメ。粗塩は梅の味をまろやかにし、粒子が粗いので梅に絡みやすく、梅酢が早く上がりカビが生え難くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305
に公開
鮮度が命!なにより安心、安くて美味い!八戸の八百屋やまはるです!旬の食材を使った簡単レシピを定期的に公開中♪レシピに使用している食材のお買い求めは是非やまはるへ!
もっと読む

似たレシピ