静岡名物黒はんぺんの生姜醤油揚げ焼き

しぃにゃん。
しぃにゃん。 @cook_40118412

静岡名物のイワシはんぺんを使いましたよ。
このレシピの生い立ち
練り物をよく仕事で頂くので消費を…

静岡名物黒はんぺんの生姜醤油揚げ焼き

静岡名物のイワシはんぺんを使いましたよ。
このレシピの生い立ち
練り物をよく仕事で頂くので消費を…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 黒はんぺん 6枚
  2. サラダ油 大さじ6
  3. タレ
  4. 醤油 大さじ3
  5. 生姜 チューブ五センチ
  6. 大1
  7. 仕上げ用
  8. 刻み葱 少々

作り方

  1. 1

    黒はんぺんを熱したフライパンに重ならないように置き、上からサラダ油をかけて焦げ目がつくまで動かさずに焼く

  2. 2

    焼き目が付いたら裏返し再び焼きます

  3. 3

    両面良い焦げ目がついたらキッチンペーパーで余分な油を吸い取り、タレを別のボールで混ぜ合わせ火を弱火にしてからタレをかける

  4. 4

    水分が飛び、まんべんなくタレがかかったら器に盛り付け、上に刻み葱を振りかけ完成。

コツ・ポイント

揚げ焼きにする事で表面を香ばしく、中はプリプリにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぃにゃん。
しぃにゃん。 @cook_40118412
に公開
太平洋側の温暖な港町で10年来の相方と暮らしつつ海で釣りをする三十路女
もっと読む

似たレシピ