にんじんが主役!にんじんシリシリ

mcyoshiko
mcyoshiko @cook_40147193

沖縄料理の定番!材料は3つだけ!子供も大人ももりもり食べれる。にんじんが一番おいしく食べられるメニューです。
このレシピの生い立ち
沖縄では定番です。3歳の息子もこれならにんじんをたくさん食べてくれます。味薄めにしてやわらかく炊けば離乳食にもつかえます。白だしで上品に仕上げました。

にんじんが主役!にんじんシリシリ

沖縄料理の定番!材料は3つだけ!子供も大人ももりもり食べれる。にんじんが一番おいしく食べられるメニューです。
このレシピの生い立ち
沖縄では定番です。3歳の息子もこれならにんじんをたくさん食べてくれます。味薄めにしてやわらかく炊けば離乳食にもつかえます。白だしで上品に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. にんじん(大きめ) 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. たまご 1個
  4. 大1
  5. 白だし 大1
  6. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    にんじんをシリシリ器でおろす(ない場合は細かい千切りに)

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひきにんじんをいれ、油となじんだら酒、白だしを入れ、弱火~中火で炒める。

  3. 3

    ニンジンがしんなりとしてきたら、溶き卵をたらーり。卵に火が通るまで炒める。

  4. 4

    ツナ缶を汁ごと入れ、まぜる。
    混ざったら、おしょうゆをたらり。
    すぐに火をとめる。
    (ここで火にかけすぎない)

  5. 5

    お皿に盛って完成!

コツ・ポイント

ツナ缶をいれてから火にかけすぎない方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mcyoshiko
mcyoshiko @cook_40147193
に公開

似たレシピ