あるもの食材でにんにくジンジャーポーク煮

TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241

1,2、3ステップでできるスピード和食♪
このレシピの生い立ち
日曜日の夜に、月曜から水曜日の夜まで日持ちのするスピード料理を考えて、在庫材料で思いついたお料理。ねぎ、しょうが、たまねぎ、にんにくで豚の臭みを減らしました。

あるもの食材でにんにくジンジャーポーク煮

1,2、3ステップでできるスピード和食♪
このレシピの生い立ち
日曜日の夜に、月曜から水曜日の夜まで日持ちのするスピード料理を考えて、在庫材料で思いついたお料理。ねぎ、しょうが、たまねぎ、にんにくで豚の臭みを減らしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 300g
  2. じゃがいも 4つ
  3. 白ねぎ 1本
  4. たまねぎ 1玉
  5. しょうが 1かけ
  6. にんにく 1玉
  7. 調味料
  8. しょうゆ 大匙3
  9. 砂糖 大匙1
  10. みりん 大匙1
  11. お好みで
  12. 6つ

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。
    卵のおしり(とがっていないほう)に針で穴をあけ、塩ひとつまみと水を張った鍋で中火で13分茹で、皮をむく。

  2. 2

    材料は全て一口大に切る。にんにくは皮をむき、丸のまま使用。しょうがは薄切りで。全ての材料を鍋に入れ中火で5分炒める。

  3. 3

    調味料、ゆで卵を加え、材料がひたひたになるまで水を加え、蓋をして中火で15分、蓋をはずして弱火で5分煮込めば完成!

コツ・ポイント

お野菜をたっぷり入れてヘルシーに♪
鶏肉でも、お豆腐でも代用可能です。厚揚げでもおいしくできそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241
に公開
お料理大好きです。香川栄養大学で調理と栄養のお料理のお勉強しました。ニュージーランドで猫と娘と暮らしています。
もっと読む

似たレシピ