蒸し鶏のぱりぱり焼き★甘酢ダレ

はかあ
はかあ @cook_40045451

きゃめままさんのトリムネ肉をやわらかくする方法で胸肉料理が増えました。簡単にレンジで蒸し鶏。あとは皮を焼くだけ。
このレシピの生い立ち
鶏の皮だけぱりぱりにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. トリムネ肉 1枚
  2. 大匙1
  3. 塩・コショウ(クレイジーソルトなど) 少々
  4. 甘酢ダレ
  5. ●砂糖 大匙1
  6. ●醤油 大匙1
  7. ●酢 大匙2
  8. ●ナンプラー 大匙1
  9. ●和風だしの元 小匙1
  10. 鷹のつめ 1本

作り方

  1. 1

    胸肉は観音開きにして塩・コショウ又はクレイジーソルトを振る。

  2. 2

    耐熱容器に胸肉を置き、酒を振りかけてレンジで6分チン。

  3. 3

    フライパンに油を温め皮を下にして弱火で3~5分焼く。

  4. 4

    その間に●を小さめのボールに入れて混ぜる。

  5. 5

    鷹のつめは種をとり、小口切り(私はハサミで)にして④に入れ、レンジで30秒チン。完成です。

コツ・ポイント

きゃめままさんの胸肉をやわらかくする方法を最初に行ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はかあ
はかあ @cook_40045451
に公開
40代主婦。三人の娘がいます。いつもクックの皆さんのレシピを参考にさせていただいてまーす★子供達のためにもこれからも皆さんの知恵や技をまねてお勉強していきたいです(≧Ο≦)
もっと読む

似たレシピ