白身魚で甘酢あんかけソース★

エクレア★★
エクレア★★ @cook_40161313

すっごく簡単で時間もかかりません!!!なのに、とっても美味しい♡♡一人で2枚位食べちゃいます(^^)★
このレシピの生い立ち
甘酢あんかけソースが好きなので、白身魚で試してみました★

白身魚で甘酢あんかけソース★

すっごく簡単で時間もかかりません!!!なのに、とっても美味しい♡♡一人で2枚位食べちゃいます(^^)★
このレシピの生い立ち
甘酢あんかけソースが好きなので、白身魚で試してみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身お魚(何でもOK) 切り身4枚
  2. 小麦粉 少々
  3. 塩・こしょう 少々
  4. ★甘酢あんかけソースの材料★↓↓
  5. ●しょうゆ 大さじ3
  6. ●砂糖 大さじ3・5
  7. ●酢 大さじ3.5
  8. 200cc
  9. ●だしの素 小さじ1
  10. 人参玉ねぎ 1/2個ずつ
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    人参と、たまねぎを細く切り、小鍋で軽く炒めます。
    火が通ったら●を全て入れて、沸騰させ2~3分煮ます

  2. 2

    水で溶いた片栗粉を加え、とろみをつけたら、甘酢ソース出来上がり★

  3. 3

    白身魚の水分をふき取り、塩・こしょうした後、小麦粉を両面にまぶします。

  4. 4

    魚を焼いていきます。少し焦げ目がついてきて、火が通ったらお皿に移し、2のソースをかけて出来上がり~★★

コツ・ポイント

ソースの野菜は、少しシャキシャキ感が残るくらいがいいかも★ピーマンをたすともっと美味しいです★白身の魚なら何でもいけると思います★★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エクレア★★
エクレア★★ @cook_40161313
に公開
めんどくさがりなので、簡単に出来る料理しかしません・・・簡単に出来て美味しければ問題なし!!!!!(^^)好き嫌いの多い子供が残さず食べてくれるレシピを考えていきたいと思ってます★★
もっと読む

似たレシピ