山芋と残り野菜の白だし煮

はとにゃん @cook_40037809
山芋はすりおろし不要なので超ラク!味付けも市販の白だしのみです!ホクホク~な感じが味わえますよ♪
このレシピの生い立ち
残っていた山芋を煮てみました(^^)
山芋と残り野菜の白だし煮
山芋はすりおろし不要なので超ラク!味付けも市販の白だしのみです!ホクホク~な感じが味わえますよ♪
このレシピの生い立ち
残っていた山芋を煮てみました(^^)
作り方
- 1
山芋は皮をむいて、5~7mmくらいの輪切りにする。他の野菜も適宜な大きさにカット。
- 2
山芋と切った野菜(主に火が通りにくいものから)鍋に入れて、分量の白だしと水を加えて10分程度、蓋をして煮込む。
- 3
火が通ったら、お好みで水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて完成☆
コツ・ポイント
お好みで生姜や豆腐を加えても(^^)。
多めにつくって残りはうどんの具にするのもいいですね~♪
最後のとろみは煮汁の量、または好みで片栗粉を入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458850