小松菜の煮びたし

fukufukuxx @cook_40051319
あと一品足りないときに。
大量に作り置きすれば食べたいときにすぐ食べられる万能おかずです。
このレシピの生い立ち
畑で大量に取れた小松菜の消費に困って煮びたしにしてみました。
いつもはこの3倍くらいの量を作り密閉容器に保存してます。
作り方
- 1
材料をお好みの食べ易いサイズに切ります。
小松菜はだいたい2cm位が食べ易いかも。 - 2
フライパンにサラダ油といりこを入れ火にかけます。
- 3
いりこをしっかり炒めたら小松菜と油揚げを一緒に入れ炒めます。
- 4
材料に火が通ったら水と調味料を入れ中火で煮汁が半分になるまで煮詰めます。
煮汁に浸し冷まして完成です。
コツ・ポイント
出来たてをすぐ食べても良いですが、一晩冷蔵庫で冷ますと味がしっかりしみ込みます。
いりこは栄養の宝庫です。苦手でなければ是非一緒に食べて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458917