おでんの具にスパム巾着

あずもん
あずもん @cook_40042764

オデンの具や、そのままいつものご家庭の煮物の具に♪
このレシピの生い立ち
スパムが少し濃い味に感じる子供や年配の方にも食べやすく、作ってみました

おでんの具にスパム巾着

オデンの具や、そのままいつものご家庭の煮物の具に♪
このレシピの生い立ち
スパムが少し濃い味に感じる子供や年配の方にも食べやすく、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あげ(いなり揚げ) 4枚
  2. スパム 1/6缶
  3. ネギ 20cm
  4. うずら卵 4個

作り方

  1. 1

    袋揚げに熱湯をかけ油抜きをする。
    スパムは1cm角程度にカット。
    ネギは縦半分に切って、スライス。

  2. 2

    袋あげの角1つを落とし中を広げ袋にする。
    切り落とした揚げの角を中に入れスパムとネギを4等分してそれぞれの揚げに詰める。

  3. 3

    ウズラ卵を割りいれ、なるべく卵が中に入り込むよう、窪みをつけ、入れるといいですよ。
    楊枝で留め完成。

  4. 4

    オデンの仕上げに頃の具と一緒に少し煮込んでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずもん
あずもん @cook_40042764
に公開
おいしいって幸せですよね★おいしい♪の笑顔を見るために・・・・毎日のご飯や時々作るお菓子おいしくなぁれ♪
もっと読む

似たレシピ