おこぎの煮麺

Kaz0731
Kaz0731 @cook_40034731

採れたての山菜を煮麺で
このレシピの生い立ち
山で採ってきました、おこぎご飯やお浸しなどありますが、ほろ苦い味が引立つよう薄味の出汁で食べる煮麺もお勧めです

湯通しするだけなので
まだ寒い山で山菜を採って
おこぎの煮麺を食べ身体を温めてから、山菜の下処理をするのがうちの定番です

おこぎの煮麺

採れたての山菜を煮麺で
このレシピの生い立ち
山で採ってきました、おこぎご飯やお浸しなどありますが、ほろ苦い味が引立つよう薄味の出汁で食べる煮麺もお勧めです

湯通しするだけなので
まだ寒い山で山菜を採って
おこぎの煮麺を食べ身体を温めてから、山菜の下処理をするのがうちの定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

そうめん1束分
  1. おこぎ 30g
  2. そうめん 1束
  3. だし汁 適宜
  4. その他トッピング かまぼこ等

作り方

  1. 1

    きれいに洗って湯通ししたおこぎをざるザルにあげておく

  2. 2

    そうめん1束を湯がき、希釈のめん汁や出汁と合わせ、ひと煮たちさせ、器に盛る。

  3. 3

    画像手前がおこぎ、向こう側が青こごみ、右がかまぼこです
    お好きなトッピングで熱々をめしあが~れ。

コツ・ポイント

洗ったおこぎは湯通し程度でOK、アク抜きはいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaz0731
Kaz0731 @cook_40034731
に公開

似たレシピ