【簡単】おつまみに!豆腐の味噌漬け

ごっぴー0127
ごっぴー0127 @cook_40168374

使うミソは赤、白、合わせミソなどなど、なんでもどうぞ!ご飯と一緒でもシソやミョウガ、ゴマなど薬味と一緒にお酒のお供にも!
このレシピの生い立ち
豆腐が好きな旦那さん。疲れて帰ってきて何かビールのお供になるものができれば…と。

【簡単】おつまみに!豆腐の味噌漬け

使うミソは赤、白、合わせミソなどなど、なんでもどうぞ!ご飯と一緒でもシソやミョウガ、ゴマなど薬味と一緒にお酒のお供にも!
このレシピの生い立ち
豆腐が好きな旦那さん。疲れて帰ってきて何かビールのお供になるものができれば…と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐(きぬどうふ) 1丁(ちょう)
  2. 味噌(みそ) 大きいスプーンで2杯分(はいぶん)
  3. キッチンペーパー 2、3枚(まい)

作り方

  1. 1

    豆腐は水を切って、キッチンペーパーで包むように水気をとる

  2. 2

    別のキッチンペーパーに味噌を塗る

  3. 3

    豆腐を②の味噌を塗ったキッチンペーパーで包む

  4. 4

    ※キッチンペーパー1枚で包みきれなければ、もう1枚使って豆腐に味噌がくっ付くように包む

  5. 5

    タッパーにそっと入れて、冷蔵庫で一晩寝かせる

  6. 6

    *翌日*タッパーからそっと出して、そっとキッチンペーパーをとって、表面についている味噌を水で優しく洗い落とす

  7. 7

    キッチンペーパーで表面についた水分をおさえるように拭いて、食べやすい大きさに切ってお皿にのせたらできあがり!

コツ・ポイント

一晩でも結構味が染みますがさらに2、3日寝かせてあげるとしっかりつかって味もしっかりした感じになります!
食べるまでが待ち遠しいですが、それもまた楽しみにされてみてはいかがでしょうか〜?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごっぴー0127
ごっぴー0127 @cook_40168374
に公開

似たレシピ