あさりの卵焼き

ちる坊
ちる坊 @cook_40023807

あさりの旨みがたっぷりの卵焼きです。
このレシピの生い立ち
春らしい食材で、大好きな卵焼きを作りました。

あさりの卵焼き

あさりの旨みがたっぷりの卵焼きです。
このレシピの生い立ち
春らしい食材で、大好きな卵焼きを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. わけぎ葉ネギ 20g
  3. あさり 100g
  4. 50cc
  5. 醤油 小さじ1杯
  6. みりん 小さじ半分
  7. 小さじ半分

作り方

  1. 1

    あさりは殻をはずします。(むき身で売ってるといいですね~)

  2. 2

    水・醤油・みりん・酒を鍋に入れ、ひと煮立ちしたらアサリを入れてほんのり色がつくまで煮ます。煮上がったらよくさまします。

  3. 3

    わけぎは、薬味くらいに刻んでおきます。

  4. 4

    卵3個をボールに溶いたら、刻んだわけぎと、さましたアサリを煮汁ごと入れて混ぜます。

  5. 5

    卵焼き器に薄く油をひいて焼いていきます。最初と最後の卵液は具材が混じらないように、卵のみで焼くと巻きやすくなります。

コツ・ポイント

アサリを煮過ぎないように気をつけてください。卵焼き器に流し込むとき、箸でアサリを散らすようにすると破れにくく、食べる際にも均等においしく味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちる坊
ちる坊 @cook_40023807
に公開
 WANWAN-BAR   のお品書き1)横着です。すごく横着な料理です。2)「なんかやれそうじゃん!」が合言葉です。そう、原材料名の表示を見るのが好きなんです。それで「あ、なんかやれそうじゃん!」3)本格派!とは無縁です。「~風」とか「~ぽい」で満足するタイプです。本格派は基本外食で堪能してます(笑)4)酒呑みです。ビールをこよなく愛します。
もっと読む

似たレシピ