舞茸のポット蒸し

mie’sキッチン @cook_40054538
舞茸のおいしさを凝縮させてスープにしました。
このレシピの生い立ち
穀物の甘さとお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipe主催)マクロビオティックでステキな暮らしに役立つ情報をFacebookで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡
舞茸のポット蒸し
舞茸のおいしさを凝縮させてスープにしました。
このレシピの生い立ち
穀物の甘さとお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipe主催)マクロビオティックでステキな暮らしに役立つ情報をFacebookで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡
作り方
- 1
昆布に切れ目をいれて鍋にいれます。約1カップのお水を入れて約10分弱火にかけてお出汁をとります。
- 2
舞茸は大きめに手でさばきます。
- 3
さばいた舞茸をフライパンで時々返しながら約3分焼いて行きます。
- 4
1のお鍋に3の舞茸を入れて約3分に詰めます。
- 5
味見をしてお塩を入れて混ぜます。お醤油も加えて味をみます。
- 6
ポットに切ったかぼす、舞茸、スープを入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
舞茸をじっくり焼くことで、独特の旨味や香りが出てきます。ここは焦らず焼いて下さいね。
かぼすが無ければ、ゆずでも大丈夫です。少しの柑橘の香りがあると、ぐっと美味しくなりますよ。
似たレシピ
-
バイタミックスでまいたけポタージュスープ バイタミックスでまいたけポタージュスープ
まいたけは食物繊維やビタミンも豊富で、美容に良いとされる食材。旨味が凝縮した美味しいスープです。 バイタミックス公式 -
-
-
-
-
-
まいたけと牛肉のおこわ まいたけと牛肉のおこわ
まいたけと牛肉とごぼうをもち米と米を半々で炊き込んだおこわに小ねぎと、針しょうがとごまを添えていただきます。思わずおかわりしてしまうおいしさです。茉莉りん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18461822