ウエイパーdeチャーハン

ディアンヌ @cook_40092174
ウエイパーとザーサイで中華料理店風の味に☆
このレシピの生い立ち
いつもとりがらスープの素でチャーハンを作っていたんだけど、
冷蔵庫で眠っていたウエイパーを使ってチャーハンを作ってみたら旦那さんに好評でした☆
ウエイパーdeチャーハン
ウエイパーとザーサイで中華料理店風の味に☆
このレシピの生い立ち
いつもとりがらスープの素でチャーハンを作っていたんだけど、
冷蔵庫で眠っていたウエイパーを使ってチャーハンを作ってみたら旦那さんに好評でした☆
作り方
- 1
☆のごはんと卵を混ぜ、卵ごはんにしておく。
- 2
フライパンにごま油をひき、にんにくしょうがを炒め、香りが出てきたら、玉ねぎを炒める。
- 3
玉ねぎの色が変わってきたら牛肉も入れ色が変わりポロポロになるまで炒める。
炒めたら、ザーサイも軽く炒める。 - 4
塩コショウ、醤油で味付けし、☆でまぜておいた卵ごはんを入れ卵とごはんがパラパラになるまで手際良く中火~強火で炒める。
- 5
ある程度炒めたら、万能ねぎとウエイパーを入れ、味がまんべんなくいきわたるように混ぜ炒める。
- 6
味見をし、薄いようだったら塩コショウで味をととのえ出来上がりっ☆
コツ・ポイント
ウエイパーとザーサイが、鍵です☆
ウエイパーとザーサイは絶対入れた方がおすすめです☆
あと、卵ごはんにすることでパラパラしたチャーハンに☆
火は強めで手際よくがコツかな?!
似たレシピ
-
簡単!搾菜DEちょいピリパラパラ炒飯♪ 簡単!搾菜DEちょいピリパラパラ炒飯♪
搾菜(ザーサイ)って炒飯の具にめっちゃあう♪搾菜があれば肉が入ってなくても味といい歯ごたえといいめっちゃ美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
中華店!豚挽きとネギのパラパラチャーハン 中華店!豚挽きとネギのパラパラチャーハン
中華店のパラパラチャーハンをお家でも作ってみました!ザーサイ、長ネギ抜きだけど香ばしくて濃く旨でとっても美味しい!! テンテン☆ -
-
野菜もたっぷり♪ザーサイと鶏の炒飯 野菜もたっぷり♪ザーサイと鶏の炒飯
ザーサイの風味と塩気が、鶏肉とごはんにぴったりでたまりません♪ザーサイといえば炒飯!野菜もたっぷり入れて作りました♪ mocomanma -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462368