【常備菜】ピーマンとひじきの煮物

s.midori @cook_40040023
■□簡単・美味しい・お弁当にもピッタリ□■
このレシピの生い立ち
お弁当に重宝する作り置きレシピ
ピーマンだけでもとっても美味しい♪
【常備菜】ピーマンとひじきの煮物
■□簡単・美味しい・お弁当にもピッタリ□■
このレシピの生い立ち
お弁当に重宝する作り置きレシピ
ピーマンだけでもとっても美味しい♪
作り方
- 1
ひじきを水で戻してから,たっぷりのお湯で下茹でをして水気をしぼっておく。
- 2
ピーマンは細切りにする。
フライパンにサラダ油を熱してヒジキを炒める。 - 3
◆の煮汁を加えて煮立たせ煮汁が半分になったところでピーマンを加えて煮汁が少なくなるまで煮れば完成。
コツ・ポイント
ピーマンは最後に加えるのがポイント。
炒めてしまうとクタクタになりすぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
⭐︎常備菜⭐︎ひじきの煮物 ⭐︎常備菜⭐︎ひじきの煮物
副菜の定番!ひじきの煮物!サッと炒めてあとは煮るだけで簡単に出来上がります😊煮込んでいる間はほったらかして他の作業ができて効率も◎時間がない時、やる気のない時にもぴったりです。このレシピの生い立ち我が家定番の大豆の水煮たっぷりのレシピを紹介したく、メモも兼ねてご紹介させていただきました! Yuki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462803