作り方
- 1
生つくねをそのまま3個づつ串に刺す。
- 2
しいたけとえのきの石附を取る。しいたけはそのまま串に刺す。えのきは適量に分けて縦長く半分に切ったベーコンで巻いて串に刺す
- 3
縦長く半分に切ったベーコンをプチトマトに巻き串に刺す。
- 4
インゲンを半分~3等分に切りベーコンと交互に串に刺していく。
- 5
レンコンを厚めに切って串に刺す。薄く切ると割れやすかったです。
- 6
フライパンに薄く油をひいて、火が通りにくいレンコン・つくねから順に焼いていく。
- 7
食べる時に☆の卵黄お醤油に付けて食べたり、★の岩塩に付けて食べる。
コツ・ポイント
つくねには味が付いているので味付け不要なのでお手軽に作れます。
レンコンとつくねには火が通りにくいので蓋をして蒸し焼きにするといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!時短!カラフル野菜とベーコン串焼き 簡単!時短!カラフル野菜とベーコン串焼き
トマト、アスパラ、パプリカ、色鮮やかな野菜たちを一口サイズにカットして、厚切りベーコンと一緒に串にさしてやくだけで華やかかーたろー母
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462859