冷めても美味しい長いもの肉巻

kupukimi @cook_40155072
子供のお弁当にも、お酒のおつまみにもイケる!
周りジューシー、中サクサク。
長いもの肉巻きレシピです(≧∇≦)ノ
このレシピの生い立ち
給食のおばさんをしている姉から譲り受けたレシピです。
簡単なのに、子供たちにも人気メニュー。
冷めても美味しい、お弁当にも最適!
ちょっと甘めの中はシャキシャキ、肉はボリューミー^^
冷めても美味しい長いもの肉巻
子供のお弁当にも、お酒のおつまみにもイケる!
周りジューシー、中サクサク。
長いもの肉巻きレシピです(≧∇≦)ノ
このレシピの生い立ち
給食のおばさんをしている姉から譲り受けたレシピです。
簡単なのに、子供たちにも人気メニュー。
冷めても美味しい、お弁当にも最適!
ちょっと甘めの中はシャキシャキ、肉はボリューミー^^
作り方
- 1
☆の調味料をあらかじめ合わせておく。
- 2
長芋を半分に切り5mm位の厚さの短冊に切る
- 3
豚肉を長イモに巻いていく。最後の部分を下に。
- 4
フライパンに油を少しひき、巻きの最後を下にしてはがれないようにしながら表面に焼き色をつける。
- 5
肉表面の色が変わったら、酒を入れ肉に火が通るように蒸らす。(酒で肉が柔らかくなります)
- 6
肉に火が通ったら、合わせておいた☆を入れ、染み込ませる。
- 7
盛り付けて出来上がり~★
コツ・ポイント
あまった長芋は、step7で一緒に味をつけてしまうと美味しく召し上がれます。
好みで分量は加減してみて下さいね^^
あまり分厚い肉だと長芋と分離しやすくなりますのでご注意を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463088