簡単カレーうどん

はるぴよおにぎり♡
はるぴよおにぎり♡ @cook_40157465

10分くらいでできます
このレシピの生い立ち
急にカレーうどんが食べたくて、実家の味を思い出して作った覚書。

簡単カレーうどん

10分くらいでできます
このレシピの生い立ち
急にカレーうどんが食べたくて、実家の味を思い出して作った覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 3枚ほど
  2. 玉ねぎ 半玉少なめ
  3. 白ネギ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は3〜5cm幅、玉ねぎは半分に切ってから1cm幅くらいに切る。

    食べやすい大きさで良い

  2. 2

    鍋にどんぶり人数分くらい湯を沸かしてめんつゆと玉ねぎ投入。
    出汁感は薄めでもOK。

  3. 3

    玉ねぎが好みの硬さになれば、豚肉をなるべくばらけさせて投入。
    肉同士がくっつかないように。

  4. 4

    他に具があれば投入。お好みで。
    アクが出てきたらとる。

  5. 5

    うどん投入後、蓋をする。
    うどんがまだ少し硬いかな、くらいになるまで。

  6. 6

    麺が少し硬いくらいになれば火を止めて、カレーのルーを人数分投入し、完全に溶かす。

  7. 7

    ルーが溶けたら水で溶いた片栗粉投入しぐるぐる混ぜる。

  8. 8

    好みのとろみ具合になったらもう一度火をつけて熱々にしてから器によそる。

  9. 9

    お好みで白ネギや七味をかけて完成☆

コツ・ポイント

玉ねぎは絶対必須。肉も絶対豚バラ。
お好みでキノコ類を入れても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるぴよおにぎり♡
に公開

似たレシピ