ひじき煮☆ 鉄分補給&便秘解消 ☆

ゆぅママン
ゆぅママン @cook_40159072

我が家のひじき煮。妊婦の味方♪

レンコンがオススメ具材です☆
このレシピの生い立ち
妊婦なので鉄分たっぷり、便秘解消の助けに食物繊維たっぷり栄養たっぷりで♪
大量にできるので旦那と2人でなら3日くらいかけて食べます。

レンコンのシャキシャキが美味しい☆こんにゃくを入れても美味しいし、さらに便秘解消の助けにも♪

ひじき煮☆ 鉄分補給&便秘解消 ☆

我が家のひじき煮。妊婦の味方♪

レンコンがオススメ具材です☆
このレシピの生い立ち
妊婦なので鉄分たっぷり、便秘解消の助けに食物繊維たっぷり栄養たっぷりで♪
大量にできるので旦那と2人でなら3日くらいかけて食べます。

レンコンのシャキシャキが美味しい☆こんにゃくを入れても美味しいし、さらに便秘解消の助けにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cm フライパンにいっぱい!
  1. 蒸し大豆(水煮でもOK) 1袋(120g)
  2. 乾燥ひじき 15g
  3. 人参 10cm
  4. 大根 5cm
  5. 油揚げ 1枚
  6. レンコン水 80g
  7. ごま 大さじ2
  8. だし汁 1カップ
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. ★醤油 大さじ3
  11. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻しておき、油揚げは油抜きして切っておく。人参・大根・レンコンも1口大に切っておく。(蒟蒻を入れても美味♪)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、人参と水切りしたひじきを炒めて油となじませる。大根と油揚げ、レンコンも加えてだし汁も入れる。

  3. 3

    ★の調味料も加え、フタはせずに煮汁がなくなるくらいまで煮込み、大豆を加えて汁気がなくなるまで混ぜ炒めて完成♪

  4. 4

コツ・ポイント

お鍋でももちろんOKですが大きめフライパンの方が煮汁を飛ばしやすいです◎

入れる具の分量は適当で!人参も小さいのなら1本入れたりレンコンたっぷり入れたり、気分次第です^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅママン
ゆぅママン @cook_40159072
に公開
安くていつも冷蔵庫にある物で簡単に短い時間で洗い物が少なくて失敗のない美味しくて豪華に見える欲張りレシピ探してます(笑)よろしくお願いします(*´з`*)
もっと読む

似たレシピ