梅酒。

Keiboubou
Keiboubou @keibou

毎年の梅仕事。梅酒は材料を合わせるだけです。
このレシピの生い立ち
代々長年の梅仕事です。季節の手仕事で1年の無事を確認しているような気がします^^
https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/diary/201806080000/

梅酒。

毎年の梅仕事。梅酒は材料を合わせるだけです。
このレシピの生い立ち
代々長年の梅仕事です。季節の手仕事で1年の無事を確認しているような気がします^^
https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/diary/201806080000/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.8L
  1. 1kg
  2. 氷砂糖 500g
  3. ホワイトリカー 1.8L

作り方

  1. 1

    梅を洗いヘタがあれば取って、水気を拭きながら瓶に入れる。

  2. 2

    氷砂糖とリカーを入れる。4ヶ月目以降から飲める。

コツ・ポイント

ホワイトリカー等アルコール度数35度くらいの甲種のものが癖がなく飲みやすく向いていると言われています。でもその他の焼酎やブランデー等も色々試して変化を楽しんでいます。
4ヶ月頃から飲めますが、やはり1年くらい置いたほうが美味しいと感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ