梅酒。

Keiboubou @keibou
毎年の梅仕事。梅酒は材料を合わせるだけです。
このレシピの生い立ち
代々長年の梅仕事です。季節の手仕事で1年の無事を確認しているような気がします^^
https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/diary/201806080000/
梅酒。
毎年の梅仕事。梅酒は材料を合わせるだけです。
このレシピの生い立ち
代々長年の梅仕事です。季節の手仕事で1年の無事を確認しているような気がします^^
https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/diary/201806080000/
作り方
- 1
梅を洗いヘタがあれば取って、水気を拭きながら瓶に入れる。
- 2
氷砂糖とリカーを入れる。4ヶ月目以降から飲める。
コツ・ポイント
ホワイトリカー等アルコール度数35度くらいの甲種のものが癖がなく飲みやすく向いていると言われています。でもその他の焼酎やブランデー等も色々試して変化を楽しんでいます。
4ヶ月頃から飲めますが、やはり1年くらい置いたほうが美味しいと感じます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18464917