ツナと野菜の豆腐お焼き

まろまろホン
まろまろホン @cook_40168697

簡単で楽ちん♪
このレシピの生い立ち
人参と小松菜の白和えを作り始めたら、煮物に入れる蓮根を入れ忘れ…勿体ないなぁ~と白和えをやめて作ったおかずです(^^;)

ツナと野菜の豆腐お焼き

簡単で楽ちん♪
このレシピの生い立ち
人参と小松菜の白和えを作り始めたら、煮物に入れる蓮根を入れ忘れ…勿体ないなぁ~と白和えをやめて作ったおかずです(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 半丁(3個入りなら1個)
  2. 人参(小さめ) 1/2〜1/3
  3. 小松菜 1束
  4. 蓮根(冷凍) 5〜6個(レンチンする)
  5. ツナ缶 1缶(3個入りの1個)
  6. 醤油 大さじ1位
  7. 顆粒だし 少々
  8. 塩こしょう 少々
  9. 片栗粉 小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りする(レンチンが楽です→私は600W2~3分弱位)

  2. 2

    野菜を適当に切ってレンチンし、みじん切りにする(茹でてからみじん切りにしてもOK)

  3. 3

    ボールに水切りした豆腐を入れ、スプーンで軽く潰しながら、野菜と調味料と片栗粉、ツナ缶(油ごと)を入れ混ぜる

  4. 4

    フライパンに軽く油を引き、スプーンで落としていく

  5. 5

    弱火強から中火弱で位で両面焼く。火は通っているので、両面焼き目がついてカリっとすれば出来上がり♪

コツ・ポイント

ツナ缶の油は捨てず、全部入れて下さい。ツナの油がしみ出てきて、少量の油でこんがり焼けまーす。野菜は大葉やほうれん草でも!みじん切りが面倒な時は千切りや小さめに切っても良いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろまろホン
まろまろホン @cook_40168697
に公開
毎日のお弁当作りに奮闘中です…(~_~;)
もっと読む

似たレシピ