作り方
- 1
まいたけをサッと洗い水気を切る。
にんにくは皮を剥き、包丁の面でつぶしておく。 - 2
まいたけをフライパンで焼く。水分が出て少ししっとりしててくる。ほんのり両面に焦げ目がつく程度に。
- 3
まいたけを焼いている間にマリネ液を作る。
にんにくと調味料を全部入れて撹拌する。好みで調味料の量は調整してください。 - 4
焼けたまいたけを熱々のうちにマリネ液に漬ける。冷めたら出来上がり。盛り付け時、彩りにパセリをちらす。
コツ・ポイント
密閉容器に入れて冷蔵庫で4、5日保存できます。時間がたつと美味しくなります。 冷やしてもいいですが食べる時少し温めてもおいしいです。
まいたけの焼き具合は生っぽくなく少ししんなりしたかな、という程度に。水っぽくなりすぎない様に注意!
似たレシピ
-
-
やみつき♡焼き舞茸のガーリックマリネ やみつき♡焼き舞茸のガーリックマリネ
こんがり焼けた舞茸は旨味たっぷり♡にんにくの香りが食欲そそる美味しさでやみつきになっちゃいますよ!作り置きやおつまみにもおすすめ◎◆粒マスタードバージョンはこちら🔽https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24185299 管理栄養士ゆきぼむ -
枝豆と焼き舞茸のデパ地下風☆レモンマリネ 枝豆と焼き舞茸のデパ地下風☆レモンマリネ
枝豆と舞茸のさっぱり冷たいレモン風味のマリネ☆作って冷やしておけばすぐに食べられるおつまみに♪作りおきや常備菜にも! dグルメ -
-
-
-
旨味たっぷり♡焼き舞茸のマスタードマリネ 旨味たっぷり♡焼き舞茸のマスタードマリネ
こんがり焼けた舞茸は旨味たっぷり♡ほんのり爽やかな味わいに粒マスタードがアクセントになっています。トースターで焼いて和えるだけでとっても簡単にできあがりますよ♪作り置きやおつまみにもおすすめ◎◆ガーリックバージョンはこちら🔽https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24200390 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18466464