まいたけのさわやかマリネ

sanaty
sanaty @cook_40168308

たっぷりの舞茸で作り置きの常備菜に。おもてなしの添えものに。
このレシピの生い立ち
いつかどこかで食べた記憶をもとに作ってみました。

まいたけのさわやかマリネ

たっぷりの舞茸で作り置きの常備菜に。おもてなしの添えものに。
このレシピの生い立ち
いつかどこかで食べた記憶をもとに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まいたけ 1パック
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. シークヮーサー(またはレモン汁) 大さじ2
  4. バルサミコ酢(またははちみつ) 大さじ1
  5. にんにく 1片
  6. 少々
  7. 黒胡椒 少々
  8. セリ 少々

作り方

  1. 1

    まいたけをサッと洗い水気を切る。
    にんにくは皮を剥き、包丁の面でつぶしておく。

  2. 2

    まいたけをフライパンで焼く。水分が出て少ししっとりしててくる。ほんのり両面に焦げ目がつく程度に。

  3. 3

    まいたけを焼いている間にマリネ液を作る。
    にんにくと調味料を全部入れて撹拌する。好みで調味料の量は調整してください。

  4. 4

    焼けたまいたけを熱々のうちにマリネ液に漬ける。冷めたら出来上がり。盛り付け時、彩りにパセリをちらす。

コツ・ポイント

密閉容器に入れて冷蔵庫で4、5日保存できます。時間がたつと美味しくなります。 冷やしてもいいですが食べる時少し温めてもおいしいです。
まいたけの焼き具合は生っぽくなく少ししんなりしたかな、という程度に。水っぽくなりすぎない様に注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sanaty
sanaty @cook_40168308
に公開
野菜をふんだんに使った体にやさしい料理が好きです。もちろん美味しいもの大好き。             イタリアン、エスニックなどのスパイシーなもの、ハーブ、和食でも香りのある素材を生かした料理が好きです。              お料理は、ひとによろこんで食べてもらうために何をつくろうか・・・と考えているときが一番しあわせかも。
もっと読む

似たレシピ