簡単ローストポークは無化調ライフの味方♪

ぽのぽののじ @cook_40128256
簡単なのにそのまま食べても美味しいしハム代わりに使っても♡ケトジェニックにも無化調ライフにも重宝するので常備したい一品
このレシピの生い立ち
添加物でできてる偽ハムは食べたくないし、本物のハムは高くて手が出ない。だからいつもローストポークがハム代わりです。冷蔵庫に常備しておきたいからできる限り行程をシンプルにしました。
簡単ローストポークは無化調ライフの味方♪
簡単なのにそのまま食べても美味しいしハム代わりに使っても♡ケトジェニックにも無化調ライフにも重宝するので常備したい一品
このレシピの生い立ち
添加物でできてる偽ハムは食べたくないし、本物のハムは高くて手が出ない。だからいつもローストポークがハム代わりです。冷蔵庫に常備しておきたいからできる限り行程をシンプルにしました。
作り方
- 1
ブロック肉に塩こしょうして、材料すべて袋に入れる。
冷蔵庫で一日寝かせる。 - 2
1時間以上前に冷蔵庫から出して室温に戻した肉を焼く。
- 3
返しながらすべての面をそれぞれよく焼く。
フライパンでなく魚焼きグリルで8分ほど(肉の大きさによって調整)焼いてもOK。 - 4
全面を程よく焼いたらすぐにアルミホイルで包む。(ここから余熱で調理)
- 5
さらにタオルでグルグル巻き。
- 6
さらに保冷バックに入れ
- 7
しつこく保冷バッグを2重にしてその辺に放置。
3−4時間いじらない。
程よく冷めたら冷蔵庫へ。 - 8
冷蔵庫でしっかり冷ましたら薄切りしやすいです。
コツ・ポイント
焼く前に常温に戻すことと、保冷バッグから出して冷蔵庫でしっかり冷やすこと。
放置時間が長いけどたいした手間はなく美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18467411