焼きちくわのフリッター イタリアン?!風

紫君子蘭 @cook_40067743
肉厚の美味しいちくわなのでハーブ入りの濃いトマト味にあいます。材料多いですが、普通に台所にあるものばかりなので簡単です。
このレシピの生い立ち
大きなちくわを頂いたのでメインのおかずにと作ってみました♪
思った以上に食べごたえのある一品になり好評だったのでレシピにしました。
焼きちくわのフリッター イタリアン?!風
肉厚の美味しいちくわなのでハーブ入りの濃いトマト味にあいます。材料多いですが、普通に台所にあるものばかりなので簡単です。
このレシピの生い立ち
大きなちくわを頂いたのでメインのおかずにと作ってみました♪
思った以上に食べごたえのある一品になり好評だったのでレシピにしました。
作り方
- 1
大きなちくわです
そのままでも美味しいですが今回はメイン料理になるようにフリッターにします。 - 2
トマトは皮を湯むきしてザク切り(皮が気にならない方は湯むきしなくても可)、
玉ねぎはみじん切りにしておきます。 - 3
フライパンにオリーブオイル小さじ2を入れて熱し
2のトマト、玉ねぎを入れ炒めます。
トマトを潰すようにして炒めます。 - 4
玉ねぎが柔らかくなったら、●の調味料を加え味をみて少し煮詰めます。
火を止めのこりの○材料を加え冷まします。 - 5
衣を作ります☆の材料をボウルに入れ、泡立て器で軽く混ぜ、卵、牛乳も加えて、
滑らかになるまで混ぜます。塩と油も加えます。 - 6
ちくわを半分の長さに切り、1か所を縦に切って粗熱の取れた4の具を詰めます。
- 7
衣をたっぷりつけて
180℃の油でカラリと揚げます。
*残った衣でエノキ、シメジを揚げると美味しいです。
コツ・ポイント
具の味付けはお好みで!ニンニクをいれても美味しそうです。ちくわに詰めるので少し煮詰めて水分は少なめにしておくと作業しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
菜の花のハーブフリッター☆お弁当にも♪ 菜の花のハーブフリッター☆お弁当にも♪
市販のハーブ入りスパイスを使って簡単に春を演出♪衣にチーズも入って冷めても美味しく、お弁当やおつまみにも好評です◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
ハーブ&チーズ●ズッキーニのフリッター● ハーブ&チーズ●ズッキーニのフリッター●
ハーブとチーズ入りの衣をつけて揚げた、ズッキーニのフリッターです。サクッとした中にじゅわっとジューシーなズッキーニが…! エルン♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468319