ちくわのカレーフリッター☆

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700

ちくわで1品♪ちくわじゃなくてもエビやお魚なんでも代用できます☆カレー味でスパイシーに仕上げてみました♪
このレシピの生い立ち
お安い食材で美味しいおかずを♪

ちくわのカレーフリッター☆

ちくわで1品♪ちくわじゃなくてもエビやお魚なんでも代用できます☆カレー味でスパイシーに仕上げてみました♪
このレシピの生い立ち
お安い食材で美味しいおかずを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ2袋分
  1. ちくわ(安いのでOK) 2袋(1袋4本入り)
  2. フリッターの衣
  3. 小麦粉 大さじ5
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/3
  6. カレー粉 小さじ1
  7. ガーリックパウダー 小さじ1/3
  8. 小さじ1/3
  9. こしょう 少々
  10. 1個
  11. 大さじ1~2
  12. ◎サラダ油 大さじ1
  13. セリ乾燥パセリでも) 適量
  14. 揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    ちくわは斜めに半分に切る。お好みの形、大きさでOK。

  2. 2

    衣をつくる。◎の材料を混ぜ合わせる。小麦粉~こしょうまでよく合わせて◎の中に加え混ぜる。パセリのみじんも加える。

  3. 3

    油を熱して、180度くらいになったら1のちくわを2の衣にくぐらして揚げる。ちくわが膨らんできたらOK。

コツ・ポイント

ちくわじゃなくてもエビやお魚でも出来ます♪水っぽいものだと小麦粉をうすくまぶしてから衣をつけるといいですよ。主婦のお財布にやさしいレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700
に公開
はじめまして。お菓子作り、パン作り、料理も作るの大好き、食べるのも大好き、元栄養士で、現在2子の母、適当主婦やってます。住まいは北海道のとある田舎町^^;熱しやすく冷めやすい性格なので続けられるかちょっと心配ですけど…頑張ります^0^/黒い食べ物好き♪ ♥腹黒同盟北海道支部1号♥桜スイーツ研究員・✿桜ばか5号登録✿昆布スイーツ研究者など✿豆推進委員会会員✿
もっと読む

似たレシピ