スタミナ☆そぼろ丼

aimama
aimama @cook_40023508

食欲が落ちてきそうなこの時期はしっかりスタミナつけてごはんがどんどん入る料理で乗り切りましょう。そぼろの味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
ドライカレーをつくろうとしたらカレー粉が切れていたので(笑)

スタミナ☆そぼろ丼

食欲が落ちてきそうなこの時期はしっかりスタミナつけてごはんがどんどん入る料理で乗り切りましょう。そぼろの味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
ドライカレーをつくろうとしたらカレー粉が切れていたので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合いびき肉 150グラム
  2. ピーマン 4個
  3. にんじん 1/2個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しょうが 1片
  6. にんにく 1片
  7. ねぎ 1/4
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. ●A●
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. トウチジャン 小さじ1
  15. コチュジャン 適量
  16. 半熟卵 1個
  17. 油(炒め用) 適量
  18. 大葉(にんにく醤油) 4枚

作り方

  1. 1

    ピーマン、にんじん、玉ねぎ、しょうが、にんにく、ねぎは全てみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、あたたまったら油をしき、しょうが、にんにく、ねぎを入れる。
    香りがしてきたら、合いびき肉を入れ炒める。肉の色が変わってきたら、豆板醤を入れる。

  3. 3

    ①の残りの材料を全て入れ、炒める。油が回ったら、Aを順に入れ、火が通るまで炒める。

  4. 4

    大葉を千切りにし、ご飯と混ぜ、半熟卵を半分に切り、③と一緒に器に盛り付ける。このみでコチュジャンを添えて頂く。

コツ・ポイント

強火で手早く仕上げてください!(^^)!
味付けはお好みで、加減してください。
甘いのが好きな方は砂糖を増やし、
辛いのが好きな方は豆板醤を増やしてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aimama
aimama @cook_40023508
に公開
パンはナショナルHB自動投入型を使っています。こねる作業はHBにおまかせ。毎日作るものだから、手ごねは大変!でも、時間がある時はレシピで手ごねにチャレンジしてもいいですよ♪ 今は手ごねする元気ありません私。。。 オーブンは電気で、石釜オーブンなるものを使用しています。クレーム等は受け付けていません。独学で作っている主婦のレシピです。参考にしていただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ