夏野菜の味噌マヨチーズ焼き

みっちゃん44 @cook_40146879
隠し味のニンニクが食欲そそります♪
茄子嫌いの子供達も喜んで食べてくれます(*^^*)
おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
子供達に茄子を食べて欲しくて大好きなチーズ焼きにしました(*^^*)♪
夏野菜の味噌マヨチーズ焼き
隠し味のニンニクが食欲そそります♪
茄子嫌いの子供達も喜んで食べてくれます(*^^*)
おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
子供達に茄子を食べて欲しくて大好きなチーズ焼きにしました(*^^*)♪
作り方
- 1
茄子は輪切り、南瓜とベーコンは食べやすい大きさにスライス、ピーマンは縦半分に切って横向きにスライスします。
- 2
ソースを作ります。◎マークの材料を合わせて混ぜておきます。
- 3
230度にオーブンを温めておきます。
- 4
フライパンにサラダ油をひいて先に茄子を両面焼きます。焼けたら皿に取っておきます。
- 5
ベーコンとピーマンを炒めます。ベーコンから油が出るので油は足しませんがお好みで♪焼けたら皿に取っておきます。
- 6
南瓜は火が通りやすいようにレンチンしておきます。軽く焼き色が付くくらい両面焼きます。南瓜はチンだけでも良いです。
- 7
耐熱皿に茄子、南瓜の順に乗せ、その上にピーマンとベーコンをバランス良く散らして乗せます。
- 8
ソースをかけ、チーズ、パン粉をかけて最後にプチトマトを乗せます。
- 9
温めたオーブンで13〜15焼きます。チーズが溶けてパン粉が少しキツネ色になったらOKです。
コツ・ポイント
野菜を別々に炒めたのは形が崩れないためです。一緒に炒めても時短になって良いと思います(*^^*)
パン粉は乗せたほうがカリカリ感が出て美味しいです。
ソースに入れたニンニクが食欲そそります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18470117