すき焼きのタレで簡単に❗鱈の煮付け❗

✿苺涙花*(もなか)✿
✿苺涙花*(もなか)✿ @cook_40055402

またも簡単メニュー❗1から調味料合わせて作りたいけど時間がない❗お料理苦手だけど煮魚作りたいという方❗先ずはここから☆
このレシピの生い立ち
鱈が安かったので~❗

すき焼きのタレで簡単に❗鱈の煮付け❗

またも簡単メニュー❗1から調味料合わせて作りたいけど時間がない❗お料理苦手だけど煮魚作りたいという方❗先ずはここから☆
このレシピの生い立ち
鱈が安かったので~❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鱈の切り身 2切れ
  2. ★すき焼きのタレ 大さじ4
  3. 200cc
  4. 生姜チューブ 小さじ1
  5. 付け合わせのほうれん草 好みで

作り方

  1. 1

    鱈に塩(分量外)をふり10分おき、 出た汁をクッキングペーパー等でしっかり拭き取ります。

  2. 2

    その間に湯をわかし沸騰したら、①をかるくぐらせ水にとり、洗う!

  3. 3

    鍋に★をいれあたため生姜も入れてあたため②を戻しに崩れないよう弱火で7~10分煮て一度火をとめ冷まして味を染み込ませます

  4. 4

    付け合わせのほうれん草は、私は冷凍食品を適量チンして水気を絞り添えました❗

  5. 5

    ③を食べるときに暖め盛り付けたら完成です❗

  6. 6

    又は③のあと煮たあとに盛り付けして汁を多目に入れラップをしておき食べるときにチンするとほうれん草にまで味が染みて美味です

コツ・ポイント

私はほうれん草は、冷凍食品を適量チンして水気を絞り添えました❗1からゆでた方が歯応えも見た目も違いますが、安くて腐らす心配がないから、冷凍で我慢してます(笑)

弱火で煮てください!煮崩れました…(汗)

③では完全に火を通してください❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿苺涙花*(もなか)✿
に公開
苺涙花と書いてもなかと読みます!(*^▽^*)今でも見てくださる皆様、有難う御座いますm(_ _)m実は私には持病があります。だから家でも出来るしかも大好きな料理でお仕事をしたくて、他のアプリのテストを受ける準備をしていました。ですが、多分治らない病気故に、病気を抱えて頑張るのが難しく、こんなに好きな料理が嫌いになりそうなくらい苦しくて、まだまだ生きるつもりですが20年も強い薬飲み続けてます。それはこれからも変わらないから、きっと長生きは出来ません。なので料理家になる夢を捨てて、余生を楽しんで過ごす方向で、生きる覚悟ができたならば、またクックパッドさんの方で、見てくださる皆様に、レシピを発信していこうかと思います(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)どちらにするか、頭の整理中です!!もう少しお待ち下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ