作り方
- 1
青梅を軽く水洗いする。
- 2
爪楊枝などでヘソを取り除く。
- 3
鍋に青梅、被る位の水を入れて中火~強火で加熱する。
沸騰したら弱火にしてそのまま2~3分、梅が柔らかくなるまで加熱する。 - 4
ザルに開けて触れる温度になるまで冷ます。
- 5
種を取り除きながら鍋に移す。
傷んでいる所があれば、一緒に取り除く。 - 6
砂糖も加えてかき混ぜながら弱火で加熱する。
グツグツしてきたらそのまま二分程加熱して火から降ろす。 - 7
完全に冷めたら保存容器へ移して冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
甘味料を蜂蜜にする場合は 《手順6》 で蜂蜜を加えずに加熱して火から降ろし、完全に冷ましてから加え混ぜてください。
※加熱によっての蜂蜜の栄養素を壊さないため
甘味料はお好みで増やしてください。この分量だと甘酸っぱい仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ふわふわ☆リコッタチーズのパンケーキ! ☆ふわふわ☆リコッタチーズのパンケーキ!
パンケーキファンとしては欠かせないメニューだと思います。自宅で簡単に作れますので、ぜひチャレンジしてください! kihirot -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471042