簡単☆ナンプラー風味のガーリック海老マヨ

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

ナンプラーとにんにくで下味をつけた簡単海老マヨです。
マヨダレにもにんにくを加え、ガーリック風味。

このレシピの生い立ち
海老マヨ( ID:19707510 )のガーリック多めバージョンです。

簡単☆ナンプラー風味のガーリック海老マヨ

ナンプラーとにんにくで下味をつけた簡単海老マヨです。
マヨダレにもにんにくを加え、ガーリック風味。

このレシピの生い立ち
海老マヨ( ID:19707510 )のガーリック多めバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老(殻付き) 400g
  2. 塩水 適量
  3. 適量
  4. ☆ナンプラー(or醤油やオイスターソース) 大1
  5. ☆にんにく(おろす) 1かけ
  6. 片栗粉 大6
  7. 揚げ油 大5
  8. *マヨダレ*
  9. ★マヨネーズ 大6
  10. プレーンヨーグルト 大1.5
  11. (or生クリームや豆乳、牛乳等 大1.5)
  12. トマトケチャップ 小1.5
  13. レモン 大1
  14. あらびきガーリック(orおろしにんにく) 小1〜2
  15. *仕上げ*
  16. セリ 適量
  17. パプリカパウダー 適量
  18. ブラックペパー 適量

作り方

  1. 1

    海老は塩水で洗って殻を剥き背ワタをとります。

  2. 2

    水気を拭いて塩を振ります。

  3. 3

    ☆を加えてよく揉み込み、しばらく置きます。

  4. 4

    マヨダレを作ります。
    ボウルに★を入れてよく混ぜ

  5. 5

    あらびきガーリック(orおろしにんにく)を加えます。

  6. 6

    海老に片栗粉をまぶします。

  7. 7

    フライパンに多めの油を熱して海老を並べ、揚げ焼きします。
    (空いたスペースで付け合わせの蓮根も揚げています)

  8. 8

    色づいたら裏返し、裏も色づいたらすぐに取り出します。

  9. 9

    一旦油を切ります。

  10. 10

    熱いうちにマヨダレを絡めます。
    残りも同様に揚げ焼きします。

  11. 11

    お皿に盛ってパセリのみじん切りを散らし、パプリカパウダー、ブラックペパーを振ります。

  12. 12

    パクチー、レタス、プチトマト、蓮根とともに盛ります。

  13. 13

    付け合わせの半熟卵のアボカドグラタンは ID:20185952

  14. 14

    蓮根チップスは ID:18203400

  15. 15

    こちらの海老マヨの方がマイルドです。
    ID:19707510

  16. 16

    鶏むね肉バージョンは ID:19146505

  17. 17

    豚こまボールバージョン。
    ID:19224997

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます
http://www.misublog.com/entry/2016/11/30/073607

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ