豚の角煮デミグラスソース

umauam
umauam @cook_40052341

時間は掛かりますが、結構手軽に出来ます!牛肉が苦手な娘も、豚肉なんでぺロッと♪
僕もワインがあっという間に・・・です☆
このレシピの生い立ち
豚の角煮と芋焼酎!この組み合わせが好きで、よく作っていたのですが、ワインも好きな僕・・・ ってことで生まれたのがこれです♪

豚の角煮デミグラスソース

時間は掛かりますが、結構手軽に出来ます!牛肉が苦手な娘も、豚肉なんでぺロッと♪
僕もワインがあっという間に・・・です☆
このレシピの生い立ち
豚の角煮と芋焼酎!この組み合わせが好きで、よく作っていたのですが、ワインも好きな僕・・・ ってことで生まれたのがこれです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 500g
  2. コンソメスープ 1リットル
  3. ○塩コショウ 少々
  4. ○酒 大さじ1
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. 生マッシュルーム 5個
  7. デミグラスソース缶 300g
  8. ◎味醂 大さじ2
  9. ◎砂糖 小さじ1
  10. △塩 ひとつまみ(好み)
  11. 生クリーム 30ml(大さじ2)

作り方

  1. 1

    豚バラブロックをフォークでガッシガシ刺して筋切りをし、3~5cm幅にカットします。

  2. 2

    豚肉を密封袋(スーパーの袋でも何でも)に入れて塩コショウと酒を入れて軽くもみ、冷蔵庫で15分以上寝かせます。

  3. 3

    玉ねぎとマッシュルーム(今回はブラウン)をスライスしておき、◎全ても合わせておきます。

  4. 4

    フライパンで豚肉に、満遍なく焼き色を付けたら一度取り出し、バター(分量外)をおとして玉ねぎも炒めます。

  5. 5

    作っておいたコンソメスープに豚肉、玉ねぎ、マッシュルームを入れて、1~1、5時間煮込みます。

  6. 6

    煮込んだコンソメスープを400cc(減らしたり水を使って調整)にし、そこに(3)◎を入れて蓋をして1時間程度煮込みます。

  7. 7

    最後に塩で整えて、器に盛り、生クリームを垂らしたら出来上がり。
    彩りでパセリのみじん切りなど。

コツ・ポイント

■バターと粒コショウを最後に落としても旨いです☆
■圧力鍋でやれば早いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umauam
umauam @cook_40052341
に公開
どの家庭にでもある、何にでも使える調味料を使ったレシピを日々考えてます!年頃の娘をかかえるシングルファザー奮闘です^^
もっと読む

似たレシピ