ねぎたっぷりソースの豚テキ

じゅにまる
じゅにまる @cook_40052677

豚ロース肉があるけど豚カツにするのは面倒だなぁというときにお勧めです!豚肩ロース肉でもおいしくできます♪
このレシピの生い立ち
母直伝の我が家の定番メニューです

ねぎたっぷりソースの豚テキ

豚ロース肉があるけど豚カツにするのは面倒だなぁというときにお勧めです!豚肩ロース肉でもおいしくできます♪
このレシピの生い立ち
母直伝の我が家の定番メニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(または肩ロース肉)テキ・カツ用 2枚
  2. ねぎ 1/2本
  3. 塩コショウ 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 酒・みりん 各大さじ2
  6. 醤油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    豚ロース肉は筋切りをして全体を包丁の背で軽くたたき、塩コショウをして5分ほどおく。ネギは刻んでおく。

  2. 2

    ①に小麦粉を薄くまぶし余分な粉をはたいて落とす。

  3. 3

    フライパンを熱し豚肉を焼いていく。(テフロン加工などされてないフライパンならサラダ油をひく)

  4. 4

    中火~強火で焼きはじめ、肉のまわりが色が変わってきたら裏返し、ふたをして弱火~中火で焼く。

  5. 5

    豚肉に完全に火が通ったらふたを取り、刻んだネギを入れ、酒、みりん、醤油も加える。

  6. 6

    豚肉を裏返しネギソースを煮からめればできあがり★

  7. 7

    お好みのお野菜をソテーして付け合せにするとおいしいです!
    写真は茄子とオクラと赤いししとう。お勧めはもやしとニラ★

コツ・ポイント

ソースを合わせるのが面倒なときはめんつゆで代用できます!
わたしは関西人なので青ネギで作りました~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅにまる
じゅにまる @cook_40052677
に公開
お料理もお菓子作りも大好きな主婦です☆基本的に材料が簡単に手に入るものしか使いません。13歳の息子と10歳の娘の母ですが、この2人好みがバラバラ…。ちなみに夫も好みが違います…。レトルトが体質に合わないため、基本は何でも手作りで作ってます☆
もっと読む

似たレシピ