茄子の煮浸し

ボンドカール
ボンドカール @cook_40069733

とろみと出汁のハーモニー♪三つ葉を添えて
このレシピの生い立ち
大好きな茄子料理の定番を手軽につくってみました。

茄子の煮浸し

とろみと出汁のハーモニー♪三つ葉を添えて
このレシピの生い立ち
大好きな茄子料理の定番を手軽につくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. ごま 大さじ1
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 合わせ調味料
  5. だし汁 200cc
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 仕上げ用
  11. 片栗粉+水 少々
  12. 飾りとうがらし 適量
  13. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    茄子に切り込みを入れ、厚めの輪切りにしておく。合わせ調味料をつくっておく

  2. 2

    鍋にごま油とサラダ油を入れ、茄子を焼く。両面に軽く焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    両面に焦げ目がついたら、合わせ調味料を入れ落し蓋をして10分ほど中火で煮る。

  4. 4

    最後に片栗粉と水で軽くとろみをつけ、飾り唐辛子、三つ葉を添えて完成

コツ・ポイント

なすは火を通すと小さくなるので、大きめに切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボンドカール
ボンドカール @cook_40069733
に公開
⭐️クックパッドのレシピ本掲載⭐️作り置きおもてなしに役立ててください
もっと読む

似たレシピ