海外でつくる♪やわらか白玉黒蜜がけ

peloli
peloli @cook_40067666

時々和菓子が恋しくなります・・・。
このレシピの生い立ち
近所のアジアングロッサリーが閉店してしまったので(泣)、ふと思い立ったときに、普通のスーパー(コールズなど)で買えるものだけで和菓子っぽいものをつくってみました。

海外でつくる♪やわらか白玉黒蜜がけ

時々和菓子が恋しくなります・・・。
このレシピの生い立ち
近所のアジアングロッサリーが閉店してしまったので(泣)、ふと思い立ったときに、普通のスーパー(コールズなど)で買えるものだけで和菓子っぽいものをつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白玉6つ分
  1. Glutinous Rice Flour餅粉 30g
  2. 20cc
  3. ダークブラウンシュガー 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ちょっと見えにくいですがGlutinous Rice Flourはこれ。水を少しずつ加えて耳たぶの柔らかさになるまで練る

  2. 2

    間違ってこのRice Flour(米粉)だけでつくると固くて食べられませんが、餅粉に少し混ぜる分には歯ごたえが出て美味。

  3. 3

    沸騰したお湯で白玉を茹でる。沈んでいたものが浮かび上がったら茹で上がり。水で洗ってから冷やしてください。

  4. 4

    ダークブラウンシュガーに水を加えて火にかける。とろみがついたら黒密の出来上がり。いつも多めにつくって小瓶で保存してます。

  5. 5

    白玉に黒蜜をかけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

今回初めて計量しましたが、いつも目分量でつくってます。餅粉に水を少しずつ混ぜていき、水が多すぎたら餅粉を足せばいいので、本当に適当にやっても失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
peloli
peloli @cook_40067666
に公開
オーストラリアに住んでいます。
もっと読む

似たレシピ