めぐちゃんの林檎ケーキ~さくらもち流~

越後のさくらもち @cook_40169571
美味しい林檎を使えば誰でも簡単に美味しくできます。
アーモンド、胡桃入りも美味です。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピをベースに、好みの材料を使い味を調整し、手順を簡易化したので記録用に作りました。
めぐちゃんの林檎ケーキ~さくらもち流~
美味しい林檎を使えば誰でも簡単に美味しくできます。
アーモンド、胡桃入りも美味です。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピをベースに、好みの材料を使い味を調整し、手順を簡易化したので記録用に作りました。
作り方
- 1
くし切りにしたりんごを好きなように切る。飾り用に薄切りも切り分けておく。
- 2
(粉類を混ぜられる大きさのボウル使用)
⚫の粉類をふるう代わりに泡立て器で混ぜる - 3
(全ての材料が入る大きさのボウル使用)
砂糖、オリーブオイル、卵、あればバニラエッセンス10滴を加え混ぜる。 - 4
3の中へ粉類を入れ混ぜる。写真程度の粉っぽさが残っても大丈夫。
- 5
りんごを加え混ぜる。
- 6
耐熱皿に入れ、飾り用のりんごも並べる。170℃のオーブンで1時間焼く。火が通っていなかったら160℃で15~20分焼く。
コツ・ポイント
りんごは基準量を記載しましたが多目で作ると、より美味しいです。
途中表面が焦げそうになったらアルミを被せて加熱します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474127