
輪切り玉ねぎの崩れ防止*裏技

Chennyanko @cook_40101916
毎度お馴染みずぼら主婦の簡単レシピです\(^-^)/
このレシピの生い立ち
玉ねぎは焼くと甘くなって美味しいのですが、崩れやすいのでなんとかならないかなと考えてみました。
輪切り玉ねぎの崩れ防止*裏技
毎度お馴染みずぼら主婦の簡単レシピです\(^-^)/
このレシピの生い立ち
玉ねぎは焼くと甘くなって美味しいのですが、崩れやすいのでなんとかならないかなと考えてみました。
作り方
- 1
玉ねぎを1.5cmくらいの幅の輪切りにします。
- 2
輪切りにしたものをさらに中心に向かって竹ぐしやバーベキューの串で刺します。
- 3
刺した串を抜いてあいた穴に乾麺を刺します。
- 4
1本分でもだいたいは大丈夫ですが、心配なら+や*に乾麺を刺しても◎です。
- 5
出た乾麺は玉ねぎの大きさに合わせて折っちゃいます。
- 6
あとは普通に焼いて大丈夫です。つま楊枝みたいに焦げたり食べるときに抜いたりしなくてもそのまま一緒に食べられます。
コツ・ポイント
簡単です\(^-^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18475365